がんを生きるHOME > 乳がん TOP > 検査と診断 > 「MSI–High」に対する分類
Close Mobile Navigation

乳がん




検査と診断




えむえすあい   は     

MSI- High(高頻度マイクロサテライト不安定性)に対する分類



がん細胞内のDNAを調べ、「高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)」と呼ばれる特徴を持つがんを「MSI-High固形がん」といいます。乳がんではMSI-Highとなるのは1%未満の頻度とされています1)
MSI-High固形がんかどうかは、手術などで採取したがん細胞を用いた「MSI検査」によって確認します。検査の結果、MSI-Highの特徴が確認された患者さんでは、治療法が異なることがあります。


MSI-High固形がんについては、こちらでさらに詳しくご紹介しています。
MSI-High固形がんとは


  1. 日本乳癌学会 編. 患者さんのための乳がん診療ガイドライン 2019年版. 金原出版, p192, 2019.

がんについて

肺がん

乳がん

食道がん

膵がん

肝細胞がん

膀胱がん

腎細胞がん

腎盂・尿管がん

頭頸部がん

皮膚がん/メラノーマ

子宮体がん

子宮頸がん

卵巣がん

ホジキンリンパ腫

原発性縦隔大細胞型
B細胞リンパ腫(PMBCL)

MSI-High固形がん

TMB-High固形がん



がんを生きる メニュー




















This site is operated by MSD
Copyright © 2023 Merck & Co., Inc., Rahway, NJ, USA and its affiliates. All rights reserved.