卵巣がん
卵巣がんとは
臨床指導:大阪大学大学院医学系研究科産科学婦人科学教室 教授 木村 正 先生
卵巣とは
•卵巣周辺の構造1, 2)
卵巣は、子宮の両側に1つずつある楕円形の臓器です。卵巣の重量は20代で最大になり、閉経期になると小さくなり、最大重量の半分以下になります。卵巣と卵管をあわせて子宮付属器と呼びます。
子宮・卵巣の構造(正面図)

•卵巣の機能1)
卵巣は卵子の成熟・排卵を行う機能と、女性らしい身体をつくり、それを維持するための女性ホルモンを分泌する機能があります。
卵巣の機能
• 卵子の成熟・排卵
• 女性ホルモンの分泌
- 国立がん研究センター がん情報サービス「卵巣がん 基礎知識」(2018年8月時点)
- 山田律子 他. 東京慈恵会医科大学雑誌 2008; 123: 99-112.

がんについて

肺がん

乳がん

食道がん

膵がん

肝細胞がん

膀胱がん

腎細胞がん

腎盂・尿管がん

頭頸部がん

皮膚がん/メラノーマ

子宮体がん

子宮頸がん

卵巣がん

ホジキンリンパ腫

原発性縦隔大細胞型
B細胞リンパ腫(PMBCL)

MSI-High固形がん

TMB-High固形がん
がんを生きる メニュー
