食道がん
検査・診断
病期1,2)
様々な検査によって全身を調べることで、食道がんの「病期(ステージ)」が決まります。病期とはがんの進行の程度を分類したもので、食道がんでは以下の3つの因子の組み合わせによって、病期を分類します(TNM分類)。
T因子:食道壁の4層のうち、どの深さまで広がっているか(深達度[しんたつど])
N因子:どこのリンパ節まで転移しているか(リンパ節転移)
M因子:別の臓器への転移はあるか(遠隔転移)
深達度の分類(T因子)

国立がん研究センターがん対策情報センター. がんの冊子 各種がんシリーズ102 食道がん, p10, 2018より作成
TNM分類による食道がんの病期

日本食道学会 編. 食道癌取扱い規約 第11版, 金原出版, p21, 2015より改変
病期別の治療法

- 国立がん研究センターがん対策情報センター. がんの冊子各種がんシリーズ102 食道がん, p10, 2018
- 日本食道学会 編. 食道癌取扱い規約第11版, 金原出版, p21, 2015

がんについて

肺がん

乳がん

食道がん

膵がん

肝細胞がん

膀胱がん

腎細胞がん

腎盂・尿管がん

頭頸部がん

皮膚がん/メラノーマ

子宮体がん

子宮頸がん

卵巣がん

ホジキンリンパ腫

MSI-High固形がん

TMB-High固形がん

6