頭頸部がん
治療中・後の生活
監修:東京医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野 主任教授 塚原 清彰 先生
日常生活の留意点1)
頭頸部がんの再発の多くは最初の治療から2年以内に起こると言われています。とくに進行したがんの再発率は25~50%と高く、治療後は再発がないか確認のため定期的な通院が必要です。
再発防止のためには、日常生活の見直しも必要です。とくに飲酒や喫煙の習慣は、別の種類のがんの発生を防ぐためにも改善しましょう。

また、患者さんやご家族が正しい情報を得て、がんに対する理解をより深めることも重要です。さまざまな公的サービスや制度を活用し、日常生活における不安や負担をうまく軽減していくことが望まれます。

- 田原信 他. 臨床頭頸部癌学-系統的に頭頸部癌を学ぶために-, 南江堂, p274-p282, 2016

がんについて

肺がん

乳がん

食道がん

膵がん

肝細胞がん

膀胱がん

腎細胞がん

腎盂・尿管がん

頭頸部がん

皮膚がん/メラノーマ

子宮体がん

子宮頸がん

卵巣がん

ホジキンリンパ腫

MSI-High固形がん

TMB-High固形がん
がんを生きる メニュー
